海賊への道

[海賊稼業の基本/船選び/必勝法/戦い方]

海賊稼業の基本

海賊をやる上で心得ておかなければいけないことは、旗艦集中攻撃の一つだけです。これが実行できないようでは、初期状態のオットーやカタリーナで敵に勝つことは到底できません。逆に言えば、これさえ忠実に守っていれば必ず海戦に勝てます。

また、国籍を持っていて、海賊名声が一番高い場合、王宮で私掠許可証なるものを発行してもらえます。これは他国の船を撃沈した時に自国への貢献度が上がるという、非常に便利なアイテムです。しかし、これはその国の国籍を持っていないと効果を発揮しません。なので、亡命を繰り返して許可証を集めても意味はありません。

↑このページの先頭へ

船選び

外伝のサルバドルみたいに、大規模な海戦をするとなってくると話は別ですが、ゲーム本編ではそうたくさんの船は必要ありません。1隻強力なのがいれば十分です。なぜかというと「拿捕」を念頭におかないといけないからです。自分の艦隊が1隻だったら最大9隻まで拿捕できるけど、自分の艦隊に7隻いれば最高でも3隻しか拿捕できない。そんな7隻も8隻も自分の船を持つような人はもう海賊とは呼べません。職業軍人です。船をいちいち売らなくても暮らしていけるようなね。そういう方向けの解説もしていきますけど。

話がずれた。で、海賊をするにはどんな船がいいか、ということですが、私のお勧めは(ベネツィアン・)ガレアスです。出来れば鉄甲船がいいけど、入手が非常に困難です。これ1隻に200人以上積んでおけばガレオン船とも互角に渡り合えます。ガレオン、シップなどの帆船もいいけど、やはり戦場では風の影響をあまり受けずに動かせるガレー船がいいのでね。船を選ぶに当たってのアドバイスは船学大全にもありますので、参考にして下さい。

↑このページの先頭へ

必勝法

必勝法といっても、この一言につきます。

「負けない戦はしない」(←公開して一年にもなるのに全く気がつきませんでした……。「負ける戦はしない」もしくは「勝てない戦はしない」が正しい表現です。)

確かに自分より強い敵と戦って、より稼ぎたいというのは分かりますが、弱い敵と戦って勝って、それで自分の軍備を調えてからにしましょう。また、弱い敵と戦って勝つことで、ゲーム上のパラメータだけでなく、あなた自身の腕前を磨くことも必要です。一回でも負けたら(逃げるのはいいけど)、そこで貴方の人生は終わりです。

↑このページの先頭へ

戦い方

ここでは、喧嘩を吹っかける相手を選ぶ所から、戦後処理までを詳しく解説します。

1.視認〜戦闘に入る前から戦闘は始まっている!

戦闘を始める前に、まず相手を見つけなければいけません。「視認」コマンドで適切な相手を探しましょう。ここで注意して見なければいけないのは主に以下の2つです。

まずは国籍。どうしてこれを判断しなければいけないかというと、国籍持ちの船を襲う(或いは襲われる)と、その国との敵対心が上がるためです。敵対心が上がると戦艦隊に付け狙われたり、その国の港に入れなくなったりします。無差別に船を襲うと各国から狙われますので、ある程度狙う国籍は絞りましょう。また、海賊は国籍を偽っていることが多いので、襲う時にも相手の国籍をきちんと確認しましょう。尤も、慣れてくるとこれは副官のコメントや人名で判断できますが。

そして相手の艦隊構成。商船隊なら積み荷を持っている可能性が高くなりますし、戦闘で旗艦以外は四散して逃げ出しますので、それなりの準備が必要となります。戦艦隊なら戦闘開始からこちらに向かってきますので、これまた準備が必要となります。とにかく、相手と完全に重なった所で戦闘を申し込み、旗艦だけぶっ潰すのが最も効率的です

2.会戦〜準備は万端?

さて、視認で相手を見定めたら、次は開戦です。このとき、船内配置のコマンドでできるだけ甲板担当の人数(割合)を増やしておきましょう。100%が好ましいのですが、これだと船が動けない為、戦闘を仕掛ける隙に敵に逃げられてしまう場合があります。注意しましょう。

3.戦いに勝つには

戦闘の勝利条件は、以下の3つです。各項目ごとにどうすればいいのかを解説していきます。

  1. 敵旗艦の耐久度を0にする。
  2. 敵旗艦の水夫数を0にする。
  3. 敵提督との一騎打ちに勝つ。

まず、敵旗艦の耐久度を0にするを解説します。これで勝つには、砲撃戦主体の戦い方をすることを余儀なくされます。以下、砲撃戦を行うに当たって注意しておかなければならないことをいくつか挙げます。

もちろん、各船に砲弾が積んでない場合、大砲は撃てません。最低でも10樽、外伝のサルバドル編ラスボスと戦う時は20樽から30樽ほど積んでおきましょう。

そして、自分の積んでいる大砲の性能をしっかり把握しましょう。射程距離を把握して、敵と一定の距離を捕りながら航行して大砲をぶっ放しましょう。特に、デミカノンなどの射程の短い大砲を積んでいる時は、期せずして接近戦になってしまうこともありますので、十分注意する必要があります。大砲の諸性能については船学大全を御覧下さい。

旗艦1隻でこの方法で勝つのはなかなか難しいです。よって、艦隊を組んで攻撃する必要が出てくると思いますが、その際、忘れずに「作戦」コマンドで的確な指示を出しておきましょう。特に、ガレー船系統は初期方針が「斬り込み」になっていますので、「砲撃」に切り替えておきましょう。

……言い忘れていましたが、艦隊を組む際は旗艦以外の船長の人選にも気を配りましょう。勇気が低かったり忠誠度が低かったりすると戦闘開始と同時にトンズラしますから。


次に、敵旗艦の水夫数を0にするを解説します。砲撃でも水夫は減りますが、主体となるのはやはり斬り込みでしょう。

この方法に特にコツなどはありません。とにかく敵旗艦に突っ込んで斬り込みをしまくれば勝てます。ただし、旗艦以外の船に水夫数を減らされないように十分注意しましょう。


最後に、敵提督との一騎打ちに勝つについて解説します。これは、自分の旗艦を相手の旗艦に横付けしたときに斬り込みを行おうとすると出てくる「相手の提督と一騎打ちをしますか?」のコマンドにYesと答えれば行う事が可能です。また、相手の提督が仕掛けてくることもあります。この場合は断ることが出来ません。

さて、これの必勝法ですが……まず、できるだけいい武器、防具を装備しましょう。もっているだけでは、だめですぞ!戦闘慣れしているキャラ(オットー、カタリーナ)などはAクラスでも構いませんが、他のキャラクターで一騎打ちするなら必ず☆級の武具を身に着けましょう。お金がなければせめて防具だけでも☆にしましょう。どこでどんな武器・防具が売っているかの情報は、武器防具一覧に掲載してありますので、参考にしてください。

そして、武器にはその種類に応じた攻撃方法があることも頭に入れておきましょう。武器の種類が刺突剣なら「突く」、蛮刀なら「強打」、曲刀なら「斬る」で攻撃した場合、最も強い威力が発揮されます。剣は、どの攻撃方法を選んでもオールマイティーな威力が発揮されます。しかし、クレイモアのように、分類が蛮刀となっていても強打時のダメージがあまり強くなかったりする事もあります。あくまで経験則ですが。

このゲームの一騎打ちでは、攻撃と防御を交互に行う事になります。先攻を取れるのは、一騎打ちを仕掛けたほうの提督です。その際、攻撃側は「突く」「斬る」「強打」の中から、防御側は「払う」「受ける」「かわす」の中からそれぞれ作戦を選ぶことになります。「払う」は「突く」を、「受ける」は「突く」を、「かわす」は「強打」を、それぞれ防ぐことが出来ます。

このとき、コンシューマ機版では作戦の横に数字が書いてあると思います。これも、攻撃・防御力を決定する上で重要になってきます。もちろん、攻撃ターン時に数字が大きいほうが攻撃ダメージも大きくなりますし、防御ターン時は数字が大きいほうがダメージは軽減されます。PC版では数字はなく、純粋に上記の3作戦の中から選ぶことになります。

あと、攻略本その他には「払う」は次の攻撃への移行がスムースになる(=次のターンでの攻撃力アップ)、「かわす」は攻撃への移行が遅れる(=次のターンで攻撃力ダウン)のようなことが書いてあります。これも覚えておいて損は無いでしょう。

4.戦後処理

さて、戦いに勝った後は楽しい戦後処理の時間です。旗艦を降伏させると、戦利品として金貨と、まれにアクセサリーの類いが得られます。この時、アイテム所持数が上限を超えているとアクセサリーは得られなくなりますので、売るか捨てるかして減らしておきましょう。そしてその後、拿捕した船の分配、積み荷の変更を行う事になります。それぞれについて解説します。

まず、拿捕した船の分配です。拿捕できるのは旗艦の視界に入っている艦隊です。商船隊は特に旗艦以外の艦隊が逃げ易いので、速攻で片付けましょう。また、航海士が十分に居ないと船を曳航する事が出来ないので、海賊で稼ぐつもりなら普段から仲間は多めに雇っておきましょう。

次に積み荷の変更です。ここでは敵艦隊の持っている物資と自艦隊の持っている物資を比較して、積み下ろしを行う事になります。もちろん、敵艦隊の持っている物資はこの処理の後は廃棄処分になりますので、積み残しのないようにしましょう。ここに出てくる積み荷の量も、拿捕した艦船の数に比例します。また、交易品を積んでいる船もありますが、積んでいる交易品はまったくのランダムです。穀物などが出てきた場合は、ロードしてやり直すといいかもしれません。

5.凱旋

戦後処理が終わった後は普通の航海画面に戻ります。先ほど得た船を港に運んで売らないといけないわけですが、ここでの注意点を少々。

まず、拿捕した船には殆ど水夫が乗っていません。また、艦隊戦で切り込みをされて水夫が減っている船は、ますます水夫の数が少なくなります。なので、運行に水夫をたくさん割り当てたり、拿捕した船に優先的に水夫を乗せたりしましょう。また、船を売り飛ばす時には積み荷や水夫を0にしておきましょう。

↑このページの先頭へ

最後に

いろいろ書きましたが、実戦に勝る教師は居ません。髭兄弟に勝てるように、そして彼らを仲間に出来るようになるまで頑張ってください。